四万十川の汽水域で栽培する川のり(ヒトエグサ)のことを「青さのり」と呼びます。
青さのりは、のりたなに種をつけて、水温の下がった時期に育ちます。
青さのり天ぷらや、お味噌汁やスープに入れても美味しくお召し上がりいただけます。
名称 | 青さのり |
原材料名 | ひとえぐさ(四万十市産) |
内容量 | 10g |
賞味期限 | 製造より6ヵ月 |
保存方法 | 直茶日光、高温、多湿を避け、冷蔵庫(5℃以下)で保存すること。 |
製造者 |
高知県四万十市鍋島1044-1 四万十川下流漁業協同組合 0880-33-0253 |